「Real AR」は、AR(拡張現実感)を簡単&気軽に体験できるスマートフォン向けアプリケーションです。スマートフォンのカメラを使い、AR対応のマーカーにかざすとコンテンツが再生されます。 AR(拡張現実感)とは拡張現実感(Augmented Reality)の頭文字をとった言葉で、「実空間(環境)」の中に「デジタル情報」を 重ね合せ、「現実世界」にリンクし、あるはずのないものをモニター上に表示させて「拡張」した現実を見せる技術です。身近なARといえば、2016年に「ポケモンGO」が爆発的な人気となりました。 特徴 表現方法が豊富!相手に伝える主な表現方法として、文章・画像・音声など様々な方法がありますが、 ARを活用することで、スクリーン動画・クロマキー動画・3DCGアニメーションなど、静止的な表現に対して動きを付けて伝える事が出来ます。どんなものもARマーカーにできます。例:企業ロゴ、製品画像etc スクリーン動画一般的な動画をリアルに投影した表現 クロマキー動画動画の背景を透過させてリアルに投影した表現 3D CGアニメーション動画3D CGアニメーションをリアルに投影した表現 ■使い方 ① アプリを起動 ② ターゲットとなる画像にカメラをかざす ③ マーカーの部分から動画コンテンツが再生 ■アルバムAR for RealAR アルバムAR for RealARを卒業アルバムに活用すると、アルバムの写真に映っている人物や物が動き出して話をするようなAR(拡張現実)の効果が楽しめるリアルで魅力的な卒業アルバムにできます。(※既存アルバム業者様の変更不要) <使用例>先生の写真にビデオレターを残せる、吹奏楽部の写真に演奏動画を残せる etc… ① アプリを起動 ② 写真にオレンジの丸を合わせる ③ 写真の部分から動画が再生されます 金額は卒業アルバム1冊に対して¥500~。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせフォームへ ダウンロード ご利用のスマートフォンに「Real AR(リアルエーアール)」アプリをダウンロードしてご利用ください。 Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨します。 通信環境によってはダウンロードに時間がかかる場合がございます。 番組連動コンテンツに関しては、企画開始までの事前ダウンロードをおすすめします。 ダウンロードおよび本アプリを利用する際に生じる通信量については利用者のご負担となります。予めご了承ください。 Androidの方はこちらからどうぞ。 iphoneの方はこちらからどうぞ。 お問い合わせ その他、ARの導入をご検討されてるなどございましたら、お気軽にお声掛けくださいませ。 お問い合わせフォームへ